こんにちは
居宅介護支援事業所です。
今回は社会問題である少子高齢化に関するお話をしたいと思います。
日本は今まさに『2025年問題』に直面していますが、 では、『2040年問題』という言葉をご存じでしょうか?
『2025年問題』が、団塊の世代(1947~1949年生まれ)が75歳以上の後期高齢者になるのに対 して、『2040年問題』とは、1970年代前半に生まれた団塊ジュニア世代が65歳以上になることに よって引き起こされる社会問題です。
2040年には65歳以上の高齢者人口が全人口の約35%を超えると想定されており、 労働者不足や経済成長の鈍化、社会保障費の増大、自治体の老朽化など、様々な問題が懸念 されています。
少子高齢化社会に対する政府の対策を注視していきたいですね。